目次
ギャザクラレベリング生活 vol.3
パッチ4.3前日、4.2xのメインクエストをすべて終えて後は明日を迎えるのみ…!ということで、ひさしぶりにギャザクラのレベリングに精を出してみました!
ここのところ、ギャザクラは細々とレベリングしていたのですが、メインクエストやら装備のILを上げないと新パッチで新ID行けない!エウレカ…!エウレカだ…!などやっていて、本当に細々でした。
その結果…
リーヴ権は、常に100をキープ。つまり、毎日溢れ出している!
という勿体ない事態になりました。
やらなければと思うと溢れるのがリーヴ権。だけども、必要な時には足りないのがリーヴ権。我々低レベルのギャザクラレベリング者にとっては、勿体ない!これは本当に勿体ないことなのであります!
そこで急に思い立って、今日は時間の許す限りリーヴ権を消費することに。なんなら全部使い切って0になったっていい!翌日からは新パッチでギャザクラのレベリングをしている余裕など益々ないかもしれないのだから…!
ということで、さぼりがちな日課のイクサル蛮族デイリーが終わった時点でのレベルが…というと
クラフターは軒並みレベル30直前 ギャザラーは漁師以外は30となっています。
これはもう、是非とも有り余るリーヴ権を思う存分使ってギャザクラのレベリングをするしかない!リーヴ権は0になってもいいから!と張り切ってレベリングをスタート!
クラフターとギャザラーをゼロから極めるを手元に置いてスタート!
どのクラスからレベリングしていけばいいのか迷っていたものの、レベル50までは平均的に上げて行けばいいか…という結論に達していまして、その時に一番レベルが低いものからレベリングをする!という方法に落ち着いています。
まずは錬金 Lv25 調達依頼:窓にはめるガラス板を受注!
まず受注したのが、Lv25 調達依頼:窓にはめるガラス板 のリーヴ。ガラス板をウルダハで受注してクォーリーミルで納品のクエストです。
ガラス板ね。それじゃあ作っていこうかな…!と思って、中間素材である重曹を作っていたところで、手元の教科書「クラフターとギャザラーをゼロから極める」をよく見てみると…買えって書いてある…!
公式がガラス板の購入を勧めてくるとは…と、思いつつも確かに作るよりも買った方が早いし安いと納得してガラス板を購入。
1個53ギルです。
このリーブはレベル30までに良いとのことだったので、30になるまでガラス板を納品するぞ!と張り切っていたのですが、重曹を作って少しレベルが上がったこともあり、ガラス板2枚納品しただけでレベル30に到達。とっても楽ちんでした。
次に革細工、Lv20 製作依頼:作業用の革手袋とLv25 調達依頼:冒険者に贈る腕輪
革細工は、Lv29までは、Lv20 製作依頼:作業用の革手袋 アルドゴートフィンガレスグローブをクォーリーミルで受注してクォーリーミルで納品。
受注と納品が同じ場所でできるのって、すごく得した気持ちになるんですよね!と、喜んだのも束の間、2回納品しただけでレベルが29になってしまったので、次のリーヴに切り替え。
Lv29からは、Lv25 調達依頼:冒険者に贈る腕輪 アルドゴートリストバンド これは、グリダニアで受注しクォーリーミルで納品するリーブです。
それじゃあちゃちゃっと作って、ぱぱっと納品しちゃいましょう!と思ったのですが、ここで問題が!アルドゴートリストバンドの素材である、白珊瑚を持っていない!マーケットボードで購入しようと思ったのだけど、意外と高い…。
これは…
釣るしかない…!!!
というわけで、釣りに行きました。白珊瑚。釣りのレベリングもしたかったので、まあよしとしたいところですが、釣りって釣りだすと楽しくなってしまうんですよね。
たくさん釣りました。白珊瑚。
白珊瑚をたくさん釣ったので、調達依頼:冒険者に贈る腕輪のリーブは10回分納品しました!
それでも白珊瑚たくさん余ったな!
続いては、裁縫 Lv25 調達依頼:返礼用の作業帽
次にレベリングしたのは裁縫です。Lv25 調達依頼:返礼用の作業帽 ベルベティーン・ギャザラーウェッジキャップ をウルダハで受注してクォーリーミルへ納品に行きます。このレベル帯はとにかくクォーリーミル。
ここでも使うダイアマイトウェブがなかなか大変なのかもと思っていたんですけど、このリーヴの報酬でダイアマイトウェブが貰える時があるんですよね。
なのでそれで作っては貰い、貰ったものでまた作る。という感じで計9回
最後に鍛冶、Lv25 調達依頼:訓練用の長剣
Lv25 調達依頼:訓練用の長剣 ブロードソード をリムサ・ロミンサで受注してクォーリーミルで納品するリーヴです。やっぱりクォーリーミル。
こちらは特に問題もなく製作して…製作して…また製作して…合計18回納品しました。
ちなみにですが、HQを納品すれば僅かな黒字になりますが、NQの場合はテレポ代で若干の赤字です。
この日のギャザクラのレベリングの成果は…?
こんな感じです。何故か18回もやった鍛冶だけが少しだけ飛び抜ける結果に。
本当はもうちょっと他のリーヴもやりたかったのだけど、翌日に控えたパッチ4.3の新コンテンツの前提クエストが全然終わっていないことに気が付いて、ギャザクラのレベリングしてる場合ではない!ってなったしまったのでした。
この日使ったリーヴ権は41。つまり残数は59…!リーヴ権は1日6枚貰えるから…10日ももたずにまた100枚を超えてしまう…!
次回は100以上になって溢れさせる前に、リーヴ権使っていきたいと思いました。やっぱりちょこちょこやっていくのが大事なのかもしれない。