しばらくはのんびりギャザクラのレベリングとメインクエストを進める日々です!
ギャザクラレベリング生活5日目
いつもの通りグランドカンパニーの納品!
…を、しようとしましたところ園芸のラノシアレタスを採集できないことが発覚!
ラノシアレタスは園芸の草刈り、つまり副道具を使って採集するのですが最初にもらった主道具だけ装備しているだけでは採集できないんですよね。
そんなわけで副道具を手に入れるべく、クラスクエストを行いました!
レベル5のクエストで手に入りますが、レベルが10を超えていたので、5と10を併せて。ついでに採掘のレベル5と10のクラスクエストも行いました!
とはいえ、事前にクエストで必要になっていたアイテムは採集してあったので渡すだけ!
副道具を手に入れてラノシアレタスもクリア!
グランドカンパニーの納品を終えたところで、木工のレベルが9
他のクラスは10を超えているので、なんだか気になって木工のレベルを少しあげることに。
そもそも、今後必要になってくるクラフターのスキルで一番手に入れておきたいスキルが木工レベル50で貰えるスキルなので、木工を優先してレベリングするべきか悩んでるくらいなのです!
というわけで、いつも参考にしている「クラフターとギャザラーをゼロから極める」を確認。
リーヴで「エキュ」を納品すると良いとのことなので、「エキュ」の材料を持って受注場所である中央森林へ!
これこれ。このレベル1のリーヴがいいらしいです!
その場でエキュを製作して、そのまま中央森林で納品!
それを2,3回繰り返して、無事にレベルもあがりました!
レベルが低いこともあって、リーヴですぐレベルアップするので楽ちんです!
ギャザクラレベリング生活 6日目
この日のレベリングはグランドカンパニーの納品のみでした!
それでもじりじりとはレベルはあがる…!!
ギャザクラレベリング生活 7日目
この日もグランドカンパニーの納品。
低レベルのうちは、素材もすぐ手に入るし、急がなければこれだけやってればいいのではないかという有能さ!
納品のお陰で各種クラフターのレベルも少しずつ上がってきているので、たまっているクラフターのクラスクエストを行うことにしました!
全クラス行うとなかなか大変なので、この日は彫金・裁縫・錬金のウルダハクラフターギルドのレベル5と10のクエストを行いました!
他のクラスもたまる前に進めないとですが、やっぱりゆっくり頑張ります!