モグモグ★コレクション~戦記ューフォーェバー~で色々集めよう!
パッチとパッチの間など、やることが少なくなってきたかな?という時期などに不定期開催されるモグモグ★コレクションが2020年1月20日 17時頃から開催されています!今回の稀少トームストーンは戦記です。
今回のモグモグ★コレクション~戦記ューフォーエバーで手に入れられるアイテムを確認していきたいと思います!
モグモグ★コレクション~戦記ューフォーェバー~ 概要
2020年1月20日(月)17:00頃~ Patch5.2開始まで
モグモグ★コレクション~戦記ューフォーェバー~の遊び方
モグモグ★コレクション~戦記ューフォーェバー~の対象コンテンツをコンプリートすると手に入れることができる「希少トームストーン:戦記」を集めると、アイテムと交換することが出来るようになります
交換できるアイテムには、この機会に是非手に入れておきたい!というものから、元々用意されている入手方法のほうが気軽かも…?というようなアイテムもありますので、その辺りを吟味しながら、欲しいアイテムを手に入れていきたいところです!
モグモグ★コレクション~戦記ューフォーエバー~対象コンテンツと貰える数は?
対象コンテンツには、コンテンツファインダー上でモーグリのアイコンが付いています。
以下のコンテンツをコンプリートすると「希少トームストーン:戦記」を一定数入手できます。
希少トームストーン:戦記 10個 入手コンテンツ
最終決戦 魔導城プラエトリウム Lv 50ダンジョン
希少トームストーン:戦記 7個 入手コンテンツ
影の国ダン・スカー Lv 60レイド
外郭攻略 カストルム・メリディアヌム Lv 50ダンジョン
希少トームストーン:戦記 5個 入手コンテンツ
禁忌都市マハ Lv 60レイド
霧中行軍 オーラムヴェイル Lv 47ダンジョン
ヒドゥンゴージ (機工戦) Lv 30PvP
希少トームストーン:戦記 3個 入手コンテンツ
魔航船ヴォイドアーク Lv 60レイド
遺跡探索 カルン埋没寺院 Lv 35ダンジョン
流砂迷宮 カッターズクライ Lv 38ダンジョン
城塞攻略 ストーンヴィジル Lv 41ダンジョン
掃討作戦 ゼーメル要塞 Lv 44ダンジョン
モグモグ★コレクション~戦記ューフォーエバー~で交換できるアイテムを確認!
交換できるアイテム | 交換必要数 | 通常の入手方法と難易度 |
---|---|---|
鯰尾前掛
|
100個 | 今回のイベントでのみ入手可能
ミラプリ用(首) |
魔導プレデター認証鍵
|
50個 |
紅蓮決戦 アラミゴ(Lv 70ID) 最後の宝箱より稀にドロップ。ドロップ確率低めのため、今回のイベントで入手がお勧め |
ウォーリングラナーホイッスル
|
50個 | 極魔神セフィロト討滅戦(LV60) 宝箱からドロップ、もしくは魔神のトーテム像:99個と交換
制限解除でもトーテム像はドロップはするが、制限解除でもギミック必要なため、ここで入手も有り |
オーケストリオン譜:Answers
|
50個 | 錬金Lv60★2レシピで製作可能
製作時の場合は、素材に、古びた譜面:雷鳴(大迷宮バハムート:邂逅5層)古びた譜面:白銀の凶鳥、飛翔せり(大迷宮バハムート:侵攻4層)古びた譜面:Answers(大迷宮バハムート:真成4層)が必要。それぞれ宝箱からのドロップのため、今回のイベントで入手がお勧めです |
オーケストリオン譜:ザナラーンの黄昏
|
50個 | 宝物庫アクアポリス
最終階層の宝箱からドロップ 宝物庫アクアポリスへ行く機会がもてない場合は今回のイベントでの入手がお勧め |
オーケストリオン譜:ラノシアの疾風
|
50個 | 宝物庫アクアポリス
最終階層の宝箱からドロップ 宝物庫アクアポリスへ行く機会がもてない場合は今回のイベントでの入手がお勧め |
オーケストリオン譜:冥き地の底に
|
50個 | 宝物庫アクアポリス
最終階層の宝箱からドロップ 宝物庫アクアポリスへ行く機会がもてない場合は今回のイベントでの入手がお勧め |
クァールレギナフェドラ
|
30個 | Lv57制限F.A.T.E. 幻影の女王「クァールレギナ」コンプリート時に貢献度によって手に入る「クァールレギナの枝角×6」と交換可能
幻影の女王「クァールレギナ」は、高地ドラヴァニアのレアF.A.T.E. 雷獣の女王「クァールレギナ」:逆襲の女王「クァールレギナ」:幻影の女王「クァールレギナ」の3連F.A.T.E.となっており、発生頻度も1日半~3日のため、今回のイベントでの入手がお勧め |
クァールレギナスペンサー
|
30個 | Lv57制限F.A.T.E. 幻影の女王「クァールレギナ」コンプリート時に貢献度によって手に入る「クァールレギナの枝角×6」と交換可能
幻影の女王「クァールレギナ」は、高地ドラヴァニアのレアF.A.T.E. 雷獣の女王「クァールレギナ」:逆襲の女王「クァールレギナ」:幻影の女王「クァールレギナ」の3連F.A.T.E.となっており、発生頻度も1日半~3日のため、今回のイベントでの入手がお勧め |
詳細地図:中央ラノシア
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:低地ラノシア
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:東ラノシア
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:西ラノシア
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:高地ラノシア
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:外地ラノシア
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:黒衣森中央森林
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:黒衣森東部森林
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:黒衣森南部森林
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:黒衣森北部森林
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:西ザナラーン
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:中央ザナラーン
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:東ザナラーン
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:南ザナラーン
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:北ザナラーン
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:クルザス中央高地
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
詳細地図:モードゥナ
|
30個 | 同盟記章250と交換(「究極幻想アルテマウェポン」をコンプリートしていると交換可能)
同盟記章はモブハント・マスクカーニバル等で入手可能のため手に入りやすいが、漆黒エリアのモブツアーでは手に入らない。今回のイベントでの入手は優先度は低めだが、コツコツ同盟記章を集めるのが難しい場合は入手してもよいかも |
ドレイクホルン
|
30個 | アマルジャ族のショップから購入可能
蛮族クエストをしてれば購入できるようになるが、蛮族クエストを進めずに入手したい場合はイベントで入手 |
ローレル・グゥーブーホルン
|
30個 | シルフ族のショップから購入可能
蛮族クエストをしてれば購入できるようになるが、蛮族クエストを進めずに入手したい場合はイベントで入手 |
エルブストホルン
|
30個 | サハギン族のショップから購入可能
蛮族クエストをしてれば購入できるようになるが、蛮族クエストを進めずに入手したい場合はイベントで入手 |
ボムバルーンホルン
|
30個 | コボルト族のショップから購入可能
蛮族クエストをしてれば購入できるようになるが、蛮族クエストを進めずに入手したい場合はイベントで入手 |
ダイアウルフホイッスル
|
30個 | イクサル族のショップから購入可能
蛮族クエストをしてれば購入できるようになるが、蛮族クエストを進めずに入手したい場合はイベントで入手
|
クサントスホイッスル
|
30個 | 極ガルーダ―討滅戦(Lv50)
宝箱からドロップ。制限解除で簡単にコンプリートでき入手しやすいため、今回のイベントでの入手優先度は低め |
エンバールホイッスル
|
30個 | 極リヴァイアサン討滅戦(Lv50)
宝箱からドロップ。極ガルーダよりは倒しにくいものの、制限解除で簡単にコンプリートでき入手しやすいため、今回のイベントでの入手優先度は低め |
MGPプラチナカード
|
30個 | 50,000MGP分の価値があるカード
ゴールドソーサーで使用するGPが貰えるカード ゴールドソーサーの景品で欲しいものがある場合は是非入手したい |
マメット・ケフカ
|
7個 | 次元の狭間オメガ:シグマ編4 もしくは次元の狭間オメガ零式:シグマ編4(アチーブメント「被検世界シグマを制覇せし者:ランク1」を取得していると交換可能)
入手するためにはNシグマ4層をクリアする必要がある。4層をクリアさえすれば入手難易度は高くない為、今回のイベントでの優先度は低め |
レッサーパンダ
|
7個 | Lv55ID 「邪竜血戦 ドラゴンズエアリー」最後の宝箱からドロップ
ドロップ率低めの為、今回のイベントでの入手がお勧め |
カード:善王モグル・モグXII世
|
7個 | 善王モグル・モグXII世討滅戦 もしくは極王モグル・モグXII世討滅戦(Lv50)
宝箱からドロップ 制限解除でもドロップするため今回のイベントでの優先度は低め |
カード:シヴァ
|
7個 | 真シヴァ討滅戦 もしくは極シヴァ討滅戦(Lv50)
宝箱からドロップ 制限解除でもドロップするため今回のイベントでの優先度は低め
|
カード:ビスマルク
|
7個 | ビスマルク討滅戦 もしくは極ビスマルク討滅戦(Lv60)
宝箱からドロップ 制限解除でもドロップするため今回のイベントでの優先度は低め |
カード:ソフィア
|
7個 | 女神ソフィア討滅戦 もしくは極女神ソフィア討滅戦(Lv60)
宝箱からドロップ 制限解除でもドロップするため今回のイベントでの優先度は低め
|
オーケストリオン譜:硬き者たち
|
7個 | コウジン族のショップから購入可能
蛮族クエストをしてれば購入できるようになるが、蛮族クエストを進めずに入手したい場合はイベントで入手 |
オーケストリオン譜:我ら国境警備隊
|
7個 | アナンタ族のショップから購入可能
蛮族クエストをしてれば購入できるようになるが、蛮族クエストを進めずに入手したい場合はイベントで入手
|
マジックプリズム:ジョブマスターx10
|
1個 | 花火
消耗品なので、たくさんストックが欲しい人に。優先度は低め |
アイテム交換ができる「旅のモーグリ」の場所は?
旅のモーグリがいる場所は3か所です
ウルダハ:ナル回廊 ( 9.5 , 9.1 ):
リムサ・ロミンサ:下甲板層 ( 9.4 , 11.6 ):
グリダニア:新市街 ( 12.4 , 12.1 ):