目次
【0からハウス買う生活】サブ活11日目 手応えほどでもなし
所持金0ギルの新規キャラであまり難しくない金策をして、最終的には(なるべく大きい)ハウスが欲しいなあ、というサブキャラの活動です。寄道も思いっきりしていこうと思っています。節約は苦手です。
そういうわけで11日目は所持ギル 100,429ギルに加えて、リテイナーの所持ギル 24,398ギル
合計124,827ギルからスタート!
思い切って、ギャザクラのGC納品はしばらく休むことに
早いところギャザクラのレベリングした方がいいなと思って、グランドカンパニーの納品をしていましたが、毎日時間がかかって負担になる!という理由でしばらくお休みすることにしました。
再開する目標は一応立ててるので、それまでは時間がある時とか気が向いたときにやっていこうかな?という感じに考えを転向しました。
ギャザクラのレベリングばっかりになってしまうよりは、メインクエストを進めた方がいいのではないか…と思うんだ…。
レベリングルーレットとギルドオーダールーレットへ
そんなわけで、GC納品をしない…という、妙な背徳感を覚えつつレベリングルーレットへ!本当は全然背徳感を覚えるようなソレじゃないんだけど!
行き先は『ハウケタ御用邸』だったんですが、なかなか大変でした。前回行った時は私の非力なヒールでも余裕だったので、やっぱりここは周りの協力があってこそ非力ヒールが通用するのだと実感。
非力なりにレベルレを終えたところで、レベルレのボーナス+不足ロールボーナス 更に攻略手帳『ギルドオーダー:攻略回数1』をコンプリートしたので、そちらのボーナスも貰いました。今までよく見てなかったけど、レベルレ自体で貰えるギルのボーナスよりも不足ロールボーナスの方が額が大きいのですね。このレベル帯だけなのかな?そんなことないか?もうちょっとレベルが上がった時にまた確認してみようと思います。
一連の流れでギルドオーダーにも参加
こちらでも、攻略手帳『ギルドオーダー:攻略回数1』をコンプリートしてボーナスをもらいました。
この時はギルドオーダーでも不足ロールボーナスをもらっているけれども、こちらはルーレット自体で貰えるギルの方が多いのですね
溢れまくるリーヴ券を消費するために釣りをする
気が付くと溢れ出しているのがリーヴ券。たくさん使いたいときに足りないのがリーブ権。
今回は前者なのでさすがにちょっと勿体ない気がする…ということで、少し使ってしまうことに。基本的にメインクエストを進めているので、新しい土地に着いたときに、その場所のリーヴ受注の開放を受けるので、まったく使っていないということはないんだけど、それでもやっぱりすぐに溢れちゃう
今回は、なんとなくという理由で漁師のリーヴをやることにしました
そうしたところ、攻略手帳『リーヴ:絵柄制覇』をコンプリートしまして、同時に 攻略手帳『攻略手帳:達成数2』をコンプリートしました!
なんだか今回はすごく儲かっている気がする!
11日目終了時点でのギルは38,547ギル
所持ギルは前回から+36,213ギルの136,642ギル
リテイナーの所持ギルはログアウト時に確認が出来なかったので、開始時と同様の24,398ギルで計算
合計 161,040ギル(前回から+36,213ギル)でした!
今回行ったルーレットは
- レベリングルーレット
- ギルドオーダールーレット
増えてる!増えてはいる!でも、儲かっているかも…!という手ごたえ程は儲かっていない…!もっとガッツリ稼ぐ方法を…と思わずにはいられませんが、低レベル帯でうろうろするよりもレベルが上がった方が簡単に収益が増えると信じて、しばらくはメインクエストを優先して頑張っていこうとおもいます!
パッチ5.08時点での情報です。今後のパッチで変更の可能性もあります。また、情報に誤りなどがある場合がありますので、参考程度にご覧いただけると嬉しいです。