目次
【0からハウス買う生活】サブ活6日目 マイチョコボで移動は楽になったし学者にもなった!
所持金0ギルの新規キャラであまり難しくない金策をして、最終的には(なるべく大きい)ハウスが欲しいなあ、というサブキャラの活動です。寄道も思いっきりしていこうと思っています。節約は苦手です。
そういうわけで6日目は16,583ギルからスタート!
全てのギャザクラを開放!
5日目に開放しきれなかった木工と革細工以外のクラフターとギャザラーをすべて開放!同時にLv1までのクラスクエストと、クラフターはそれぞれの製作手帳を1ページ目 Lv5まで埋めました。
それだけでどんどんレベルが上がってしまうから優遇鯖ありがたい!
ギャザラーも採掘と園芸は採集手帳Lv5までは埋めたけど、釣りは埋めようとするとレベリングどころの話ではなくなってしまうので、そのうちにできたらいいな
マイチョコボをもらう!
ギャザクラを開放したのでいよいよチョコボを手に入れに行きます!
ちなみにチョコボの貰い方は↓
今回はギャザクラの納品で軍票を貯めました。ギャザクラのレベリングも兼ねて!
納品するだけで軍票200はすぐにたまるけど、攻略手帳のボーナスも途中で貰って
チョコボ8頭分もらえるくらいの軍票の量に(1頭しか貰えないけど)
チョコボ貰うだけならこんなに要らないけど、ギャザクラ納品はレベリングにもなるし、軍票はしばらくずっと必要になるものだし、時間がある時には積極的にやっていきたいと思います
それとどんどんレベルが上がってしまうギャザクラのクラスクエも積極的に進めて行かないと!クエストを進めなければスキルが使えないから早めに…なるべく早めに…
そんなわけでチョコボを獲得!これで移動がグッと楽になります
不要になったものをマーケットに出品!
クラフターの手帳埋めたりしたので、かばんの中がパンパン
リテイナーを雇って、不用品をマーケットに出品することにしました
高いものもないし、誰か買うんだろうか…?とも思わなくもないものだけど、気を長くまっていればそのうちきっと…!という感じで出品 それでもマーケットを使うことで、いよいよ金策も本格的にスタートだぞ!という気がしてきます
やっとクラスからジョブになれました
そしていよいよメインクエストは、「若葉の思惑」が完了
これでクラスからジョブへランクアップすることができます。
この時のレベルは36 本当の若葉さんならサブクエやって…とかあるだろうし、ジョブになれるころにはレベルが40超えてるなんて結構あるんじゃないかなと思いました。
ちなみに、今後は学者でやっていこうかなと思っていますが、召喚にもなりました。
ルーレットしたりゴールドソーサーで遊んだり
学者になって初めてのレベリングルーレット!ドキドキしながら申請したところ
行き先はイフリートでした。
ほとんどヒーラーらしいことはせずに無事終了。この時は不足ロールボーナスがヒーラーだったので、ボーナスも貰えてお得でした!
あとは、ゴールドソーサーへ行って、攻略手帳を埋めてみたり
6日目終了時点でのギルは38,547ギル
所持ギルは前回から+21,964ギルでした。
今回やったルーレットは
- レベリングルーレット
- ギルドオーダールーレット
今回も地味に増えています!まだ金策と言えるものはほぼなにもしていないけど、今後がっと増やすための下準備だと思って今後も地道に頑張っていきたいと思います!
パッチ5.08時点での情報です。今後のパッチで変更の可能性もあります。また、情報に誤りなどがある場合がありますので、参考程度にご覧いただけると嬉しいです。