パッチ4.36で追加された、極リオレウスに挑戦してきました。
極があるということは、ノーマルもありました!ノーマルの感想はこちら↓
目次
極リオレウス狩猟戦を開放しよう!
極リオレウス狩猟戦の開放クエストは→それは紅き空の王者
クガネ(X:9.7 Y:8.9)にいる、ライバルモブハンターから受注できます。
参加条件は、レベル70 平均アイテムレベル350~となっています。
ノーマルのリオレウス狩猟戦を終わらせていることも条件で、ノーマルの方のリオレウス狩猟戦のクエストを報告すると、そのまま極リオレウス狩猟戦のクエストが発生するようになっています。
また、極リオレウス狩猟戦は、参加人数が1~4人用です!
ノーマルを8人で戦って、アイルーに容赦ないと言われたものの、極は4人!この辺もすごくモンハンに沿った人数のようですね。
4人で挑戦する極コンテンツの実装を希望していた光の戦士にとっても、心待ちにしていたコンテンツになるにちがいない!という感じです!
RFの申請画面もいつもと少しちがくて嬉しい!
いよいよ、極リオレウス狩猟戦へ!ひと狩りしたい!
今回の極リオレウスは、わりと色々な構成で楽しめるのが面白いです!
RFとかで行けばいつものお馴染みの構成(T1H1D2)で倒せるし、いつもの構成じゃなくても倒すことが出来るようです!
戦士4人で…とか、色んな構成でみなさん挑戦しているよう。
今回、私はRFで挑戦してきました。
まだ実装されたばかりなので、細かい部分が違う攻略方法は色々あるようです。
極リオレウス参考文献
攻略方法などは、その道のプロとも言えるベテランの方々にお任せして…いつもお世話になっています↓
実際に戦ってみた感想など!
極リオレウス狩猟戦は、ノーマルのリオレウス狩猟戦同様、とにかく攻撃を見て判断!
攻撃しては避けて、攻撃しては逃げる!
これが、モンハンに慣れていない私にとってはなかなか大変でした。予兆動作があるものの、えっと…これは…?と考えているうちに、ゴロゴロゴロ…となってしまう!
PT全体で、3回戦闘不能状態になるとリスタートになるので、床を舐めるよりもとにかく逃げる!逃げなくていい時にだけ攻撃頑張る!の精神でなんとかやってきました!
(でも、3回戦闘不能状態になったときに見れる、ムービーも少し嬉しい)
すっごくハアハア、お疲れの様子になっています。
戦闘自体はそんなに難しくない気もするんだけど(床に転がりながら…)、あとちょっと!っていうところでなかなか倒せない!
あの3回戦闘不能になるとリスタートが、終盤本当に効いてくるって感じでした。
とは言え、数回の練習でクリア出来たので、難易度的にはそこまでではない…はず!
遠隔ジョブはそうでもないんだけど、近接ジョブに関しては、慣れるまでは後半より前半の方が大変なのではないでしょうか…?!
しかしながら私の場合は後半も、なんだか全体的に赤くてリオレウスどっち向いてるの…?ってなりがちなので、慣れるまでは周回するのも大変そうです。
極リオレウスの報酬は?
極リオレウス狩猟戦ではリオレウスを倒すと、ノーマルでも貰える 火竜の鱗を4個と火竜の上鱗を1個貰うことができます。
ノーマル同様、剥ぎ取ってくるスタイルなので、剥ぎ取り忘れに注意!
また、時々クリア後に箱がある場合もあって、こちらからはオーケストリオン譜とか、ミニオン、マウントリオレウスのホイッスルなどがドロップするようです。
でもなかなか出ない!
私はドロップ運もロット運もない方なので、頑張って欲しいものの分だけ鱗を手に入れたいと思います…!何週すればいいんだろう!
火竜の上鱗で交換できるもの
極リオレウスのクリア前に撮ったSSなのでちょっと見えにくいのですが…
火竜の上鱗は火竜の鱗と同様、クガネ ( 9.7 , 8.8 )にいる、加工屋の男がアイテムと交換してくれます。
交換してくれるアイテムは、リオレウスシリーズの装備。こちらはREで染色が可能となっています。染色するとイメージが変わるし、是非染色可能になるところまで頑張りたい…!
あとは、ミニオンのプーギーと、リオレウスホイッスル。そしてオーケストリオン譜:英雄の証です。
箱から直接もらえない運命だと考えて、全部揃えようと思ったら…74!!
74周したら全部揃う!いつものマウント99周よりだいぶ楽…かな…?
頑張ろう…!
でもやっぱり箱が出て、ロットで貰えるといいな…!
パッチ4.36時点での情報です。今後のパッチで変更の可能性もあります。また、情報に誤りなどがある場合がありますので、参考程度にご覧いただけると嬉しいです。